SKⅡは、最初のフェイシャルトリートメントエッセンスの発売から30年以上が経過していることもあり、ブランド商品のラインアップも、相応の種類数(^_^;)
今現在の分類なので、この先も変更があるかと思うのですが、これから商品の購入を検討する方のなかには、どんな商品を買ったらよいのか迷うかもしれません。
スポンサーリンク
今回は、もっともベーシックな組み合わせを紹介したいと思います。
目次
ノベルティ(無料の試供品)について
SK-Ⅱが公式に配布している無料の試供品は、基本的にネット上での取り扱いはなく、対面販売のみの取り扱いになります。
前回の記事に書いたように、SK-Ⅱ公式ショップ楽天市場で、商品を購入すると、ショップにメンバー登録され、メンバー特典や、時々、走るキャンペーンに参加することで、ノベルティが送られてくることはありますが、ネット上で公式にノベルティを配布するサービスはありません。
百貨店などの化粧品売り場に入っているSK-Ⅱショップへ行けば手に入るので、無料で試したい方は、お店に行けば貰えるはずです。
名前や連絡先の記載ぐらいはすることになるケースが多いと思います。
また、押しの強い営業トークに辛抱することになるか、さらっと解放してもらえるかは、店員さん次第なので、一概には、何ともいえません(^_^;)
ネット上の非公式のコスメショップなかには、本来、販売するための製品ではないノベルティをミニ商品として販売している場合もあります。
ただ、基本的なスキケアが一通り試せるセットとして販売されているというよりも、同じ種類のミニサイズの同じ種類の試供品を、5本、10本と、まとめて、それなりの価格で売っているお店が圧倒的に多いですし、もともと無料な品を、それなりの価格で、ボッタ・・・・いえ、販売しています。。。
公式な無料サンプルに入っているライン商品が、SK-Ⅱが多くの人に勧める基本のスキンケア
セット試供品の中身
公式ショップなどで貰えるライン使いのサンプルのなかには、クレンジング、洗顔、化粧水(2種類)、乳液が入っています。
化粧落としから乳液まで、ラインで使えるよう不特定多数の人向けに配られる試供品に内包された製品が、もっとも万人向けで、人気の高いベーシックなSK-Ⅱの組み合わせとなります。
また、後述するトライアル、お得なキット製品も、これらの商品を中心に構成されています。
スポンサーリンク
基本のライン使いは、
●フェイシャルトリートメントクレンジングジェル(クレンジング・洗顔)
●フェイシャルトリートメントクレンザー(洗顔)
●フェイシャルトリートメントクリアローション(拭き取り化粧水)
●フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)
●R.N.Aパワーラディカルニューエイジ(乳液)
となります。
お手入れのステップ
ベーシックなSK⁻Ⅱスキンケア商品の概要
フェイシャルトリートメントクレンジングジェル(クレンジング・洗顔)
角質層を整える成分を配合したメークアップの汚れをやさしく取りのぞくジェル状クレンジングです。
角質層を整える効果のある植物由来の保湿成分(クリスマムマリチマムエキス)を配合しています。
毎日使い続けることで、角質層の整ったみずみずしい状態に導きます。
参考;洗顔フォームとして使う人もいる
基本的には化粧落としという位置づけですが、人次に登場するフェイシャルトリートメントクレンザーよりも、洗いあがりの肌の感触が良いということで、保湿成分が入っている、こちらを洗顔フォームとしても利用している方もいらっしゃいます。
フェイシャルトリートメントクレンザー(洗顔)
よく泡立て、肌の汚れを包みこむようにしてマイルドに洗い上げます。しっかりとした洗浄力で汚れを落とし、洗顔後の肌をキメの整った透明感のある肌に導きます。
フェイシャルトリートクリアローション(拭き取り化粧水)
SK-Ⅱの代名詞ともいうフェイシャルトリートメントエッセンスと似ていますが、別もの。
洗顔の後、フェイシャルトリートメントエッセンスを使う前に使う拭き取り化粧水です。
ピテラ配合ふき取り化粧水で、肌に残った汚れや古い角質などをやさしくふき取り、古い角質をおだやかに取りのぞくため、3種の角質ケア成分も配合しています。
肌表面をなめらかに整え、うるおいを与えて、いきいきとした透明感のある肌に導くことと、後からつける、フェイシャルトリートメントエッセンスの浸透を促します。
参考;回数を減らしたり、省いたりする方もいる
クリニークなどのふき取り化粧品にもいえることですが、ふき取りタイプの化粧水は肌が乾燥するなどの理由で、敬遠する方もいらっしゃいます。
また、力を弱め、優しく拭いていたとしても、毎日、朝晩、コットンで肌を撫でることで、肌にひりひり感を覚える方もいらっしゃるので、週に2回だけといったように、このステップの回数を減らしたり、クリアローションは使わないという選択をする方もいらっしゃいます。
フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)
もともとは、SecretKeyⅡという名前で発売された、成分9割以上がピテラを含むガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)構成された贅沢な化粧水。
30年以上のロングセラーで、成分構成は発売当時から、ほとんど変わっていないSK-Ⅱシリーズの代名詞ともいえる製品です。
肌本来の働きを整えるトリートメント効果が高く、うるおいあふれるクリアな肌へ導きます。
R.N.Aパワーラディカルニューエイジ(乳液)
2015年発売、2015年のベストコスメにも選ばれた近年のSK-Ⅱ自信の乳液です。
実際、SK-Ⅱ公式オンラインショップのなかでも、もっとも公式直販サイトらしい形態をとっている『SK-Ⅱ公式ショップ 楽天市場店』でも、30年以上のダントツ人気商品、フェイシャルトリートメントエッセンスに次いで、2番目に売り上げが高い商品です。
もともとSK-Ⅱのラインアップには、『ステムパワー』というシリーズがありました。
2015年、SK-Ⅱは、このシリーズを進化させた『R.N.Aパワー』というシリーズを発表します。
次世代の革新的なエイジンケア化粧品ということで、略語の通り『ラディカルニューエイジ』という名を持ち、ツヤ不足、乾燥、毛穴の目立ち、キメの乱れを整えます。
SK-Ⅱのフルライン・トライアル、お得なキット製品を活用しよう
SK-Ⅱは、最初からフルサイズで基本ラインを揃えても、軽く5万以上のお金が吹っ飛んでしまうので、小型サイズの詰め合わせのようになっているキット製品を活用しながら、スキンケアを続ける人が多いです。
図は、前回の記事でもご紹介したイトーヨーカドー通販の公式オンラインショップ。
ここはメンバー特典のようなシステムはない代わりに、価格そのものの割引率を高くしていて、他の公式オンランショップと比べ、2~3割安く買えます。
スポンサーリンク
また、キット(セット)商品の種類が多いのも特徴で、商品の検討もしやすい構成になっているため、ここでの商品や、価格帯を例に、お話を続けたいと思います。
フルライントライアルキット
SK-Ⅱの商品のなかには、『フルライン・トラアル・キット』と名のつく10000円程度の製品があります。
イトーヨーカドーの公式ショップなら、7920円(税込8553円)で購入できます。
写真は、今年(2016年)のクリスマスシーズンの限定バージョンですが、『フルライン・トライアル・キット』と名のつく、この価格帯のセットのなかには共通で入っているものがあります。
●フェイシャルトリートメントクレンジングジェル(クレンジング・洗顔)
●フェイシャルトリートメントクレンザー(洗顔)
●フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)
●R.N.Aパワーラディカルニューエイジ(乳液)
その他は、ポーチがついている場合や、ポーチの代わりにマスクがついてくる場合が多いです。
ここでお気づきになられたかと思うのですが、フルライントライルキットの場合、拭き取り化粧水がありません。
SK-Ⅱは、『これが基本のお手入れだっ!!』という情報が、どの商品を見るかによって誤差がある(^_^;)のですが、世間一般的な基本のスキンケア同様、『クレンジング』、『洗顔』、『化粧水』、『乳液』から1種類ずつ選んで、フルラインとし、そのセットをトライアル製品にしているようです。
加えて、スキンケアのステップが多いと面倒になってしまう人もいますし、拭き取り化粧水は、今回記事にしている基本のスキンケア製品のなかでも、もっとも好き嫌いが分かれる製品でもあります。
そういうこともあり、拭き取り化粧水は、SK-Ⅱのフルライントライアルから落ちているのかもしれません。
SK-Ⅱ公式ショップ楽天市場を始めて利用する時、拭き取り化粧水を無料で手に入れられる
出典>>SK2公式ショップ 楽天市場 『はじめての方へ』ページ
前回の記事に書きましたが、SK-Ⅱの公式なオンラインショップのなかでも、もっともと直販サイトらしい直販サイトは、『SK⁻Ⅱ公式ショップ 楽天市場』です。
なぜ、そう断言できるかというと、このオンラインショップは、対面販売での公式カウンターと同等の品揃え、価格を謳っているからです。
『5000円以上で送料無料』と、『ほぼ全製品の送料を当店で負担します』というニュアンスの異なる記述がありますが、SK-Ⅱの国内正規品のほとんどは5000円以上なので、結果的に同じ意味になります。
また公式限定品は、イトーヨーカドー通販のSK-Ⅱのほうが種類自体は多いですが、限定品の個数という意味では、こちらのほうが充実しているので、他のお店で売り切れになってしまった限定品も、こちらでチェックしてみるとよいでしょう。
フルトライアルキット購入時、初回利用特典を利用すれば、拭き取り化粧水まで揃う
出典>>SK-2公式ショップ 楽天市場 『はじめての方へ』ページ(最後の項目にあります)
先ほどご紹介したフルトライアルキットの価格は、こちらの公式ショップだと9900円(税込み10,692 円)となります。
イトーヨーカドーの価格より割高になりますが、こちらのサイトではオンラインショップ初回利用の特典として、メールアドレスを登録して、次のページに進むと、0円のクリアローション(30ml)の商品をカートに追加することができます。
参考;失敗例
妹にこのことを教えてあげたものの、彼女は失敗をやらかしました。
初回利用時、フルトライアルセットをカートに入れ、メールアドレスを登録しにも拘わらず、次のページに進んだ時、子供の用事で一度買い物を中断して、うっかり0円のクリアローションをカートに入れ忘れたまま、後で注文ボタンを押してしまったのだそう。0円商品をカートに入れていなかったので、初回利用特典を棒にふってしまった格好です(^_^;)
このサービスを利用する場合は、ちゃんと無料特典を追加したか、どうか確認してくださいね。
SK-Ⅱの国内正規品を使っているの人の多くが、お得なキット製品を活用している
前回の記事に書いた平行輸入品は事情が違いますが、安心安全な国内正規品を使っている方の多くが、オマケなどがついていて、単品買いよりもお得なキット商品を活用しています。
フルライントライアルキッドの使用の目安
先ほどのフルライントライアルキットは、標準で2週間分の製品です。
ただ、特別、ケチケチ使った感じではなくても、3週間ぐらい持つ方も多いです。1か月は、ちょっときついかと思うですが、『ギリで』という方もいらっしゃいます。
また、朝のスキンケアは別にして、夜だけSK-Ⅱという方もいらっしゃいます。
もちろん、SK-Ⅱが気に入ったのなら、朝晩、ラインで使うのが良いですが、予算の問題もありますから、自分が、続けていくには、どうしたらよいか、工夫なさっているのです。
そもそも、酵母系化粧品は、一度に、たくさん使ったからといって、どうこうなる化粧品ではなく、続けていくことも重要なのです。
第1回目に書きましたが、SK⁻Ⅱに限らず、米肌やライスフォースといった酵母系スキンケアは即効性がある化粧品ではなく、肌機能を改善したり、衰えを食い止めたりすることに意味があります。
長い目でみないと、真価が発揮されない化粧品でもあります。
酵母系スキンケアは、他のスキケアとの併用がしやすい化粧品でもありますから、経済的な計画にあわせて、無理のない範囲で続けることが大事。自分なりの計画を立てて使用するのが最善です。
定期的にキット商品のチェックをしよう
出典>>イトーヨーカドーSK-2公式ショップ
平行輸入品はさて置き、国内正規品は、単品買いよりも、複数の種類が入っていて、マスクなどのオマケもついているキット商品のほうがお得感があります。
購入時のコストも抑えられますから、実際、キット製品を買いながら続けているという人も多いのです。
まずは、今回、ご紹介したベーシックな商品を参考に、どんな組み合わせのキット製品があるのか、チェックしてみてください。
クリスマスやお正月などは、公式ショップ共通で扱う限定キット商品も出ますし、イトーヨーカドーオンラインショップでは、それプラスαの限定キット商品が追加されることが多く、先行予約できる商品も登場します。
期間限定、売り切れ御免製品は、常時あるキット製品よりも、さらに、お得感があることが多いので、シーズンごとにチェックしてみるのが良いと思います。
SK-2を安く買いたい:お買い得価格の平行輸入品のショップについて
誰にでも、おすすめできるショップは、国内正規品を扱うお店ですが、お買い得価格の平行輸入品に興味を持たれている方もいらっしゃると思います。
平行輸入品は、国内正規品より、お買い得価格であるのと同時に、リスクもあります。
でも、やっぱりお買い得価格は魅力。
そこで、平行輸入品を購入する際の注意や、ショップ選びのポイントを記事にまとめました。
具体的なお店の例もあげているので、お買い得価格の平行輸入品のSK2商品を購入する際のショップ選びの注意やポイントに興味がある方は、次の記事を参考にしてください。
2017年7月追記
SK-Ⅱ製品のなかでも、ダントツ一番人気の化粧水、フェイシャルトリートメントエッセンスに関する詳しい記事をアップしました。
エージングケア、あるいは、乾燥肌との関係性などにも、詳しく触れているので、SK-Ⅱ製品のなかでも、とくにフェイシャルトリートメントエッセンスついて詳しく知りたいという方は、参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク